第31回数理の翼夏季セミナー""

第31回数理の翼夏季セミナー

日時2010/8/6 - 8/11
場所北海道大沼国際セミナーハウス
対象高校生、大学生、大学院生など

内容

SSと認定NPO法人数理の翼が共催する第31回数理の翼夏季セミナーが、2010年8月6日(金)~11日(水)の5泊6日にわたり、北海道大沼国際セミナーハウスを会場として開催されました。

参加者は、高校生45名、大学生・大学院生8名で、8人の講師による講義が行われました。セミナーの運営は約12名のスタッフで行われました。

セミナー期間中には、講義のほか、参加者が自分の興味のあることを他の参加者に発表する時間や講師によるグループワークなどの企画などがありました。

このセミナーでは、毎晩「夜ゼミ」という時間が設けられており、その時間には参加者が少人数でグループをつくり、講義の復習や、日ごろ疑問に思っていることについての議論をしていました。 講師の先生にも参加していただいた日もあり、参加者たちは、講義内では聞けなかったことや、さらに発展的な内容についての話を聞いていたようです。また、夜ゼミ以外でも、昼休みなど自由時間があれば集まって議論をしている姿が見受けられました。

先生方に講義していただいた内容は以下のとおりです。

招待講師講義

  • 石黒 浩 先生(大阪大学 大学院基礎工学研究科 教授) 「ロボット開発を通した人間理解」
  • 根上 生也 先生(横浜国立大学教育人間科学部 教授) 「日本発・位相幾何学的グラフ理論 入門」
  • 前田 恵一 先生(早稲田大学 理工学術院 教授) 「相対性理論と宇宙」
  • 元村 有希子 先生(毎日新聞 科学環境部記者) 「つながる・ひろがる 科学コミュニケーション」

同窓生講師講義

  • 小柳 三千代 先生(京都大学 iPS細胞研究センター研究員) 「iPS細胞研究のこと、研究者のこと」
  • 館山 佳尚 先生 (物質・材料研究機構国際ナノアーキテクトニクス研究拠点 独立研究者) 「電子・原子シミュレーションから探るエネルギー・環境問題」
  • 三井 健太郎 先生 (京都大学 大学院理学研究科 博士課程) 「p進数」
  • 和田 昌昭 先生(大阪大学 大学院 情報科学研究科 教授) 「数学とコンピュータ」

関連リンク