Science Station の活動と関係のある web サイトへのリンク集です。

銀河学校

Science Station が東京大学木曽観測所と共催している、高校生向け天文学体験実習です。

星の教室

Science Station が東京大学木曽観測所と共催している、高校生向け天文学研究の短期実習教室です。

東京大学木曽観測所

『銀河学校』と『星の教室』の開催場所です。

日本天文学会ジュニアセッション

日本天文学会が中高生の研究発表の場として設けている「ジュニアセッション」の公式ページです。

東京大学大学院理学系研究科

Science Station を「学生アウトリーチグループ」として後援していただいている、東京大学大学院理学系研究科の web サイトです。

"Science Commnunication" 四季報

全国の科学コミュニケーションをする学生団体を繋ぐ情報誌です。Science Station も参加しています。

サイエンスリンク

科学をわかりやすく伝える活動(科学コミュニケーション)を行っている学生主体の団体が集まり、合同で開催するイベントです。Science Station も参加し、展示を行っています。

NPO 法人数理の翼

数理科学の合宿型セミナーを毎年夏に開催しています。Science Station も共催という形で、セミナーに協力しています。

文部科学省 サイエンス・パートナーシップ・プログラム

『星の教室』は文部科学省、科学技術・理科大好きプラン、SPP (サイエンスパートナーシッププログラム)の一環として行われています。

NPO 法人シーズ

NPO や市民活動を支えるニュースサイトです。Science Station が紹介されました。

月刊星ナビ

星の専門誌です。Science Station が紹介されました。