NPOサイエンスステーション
   −出前します、最先端の科学の授業−

Sep 04, 2006

まだまだ続きますが

まだ院試が終わらない、utsumi です。いい加減にしてほしいです。
いい加減飽きてきて、Java の勉強を始めてしまったくらいです。
いまいち、オブジェクト指向の考え方が分からず、まだぱっとしませんが、よく言われる「C++と似ている」というのは分かった気がします。
実は中学生のころ、Java を勉強したのですが、当時は BASIC しか基礎知識がなく、何にも分かりませんでした。で、C、C++ を勉強したので今度こそ理解できるかな?と挑戦してみたというわけです。

どの言語も C 言語をもとにして作られただけあって C 言語と似ている部分が多々あります。以前、友人に聞いた話ですが、この手のプログラム言語がもともとどうやって作られたかというと、まず、いくつかの機械語(直接ハードウエアとやり取りする命令)を使って超簡単なCコンパイラを書き、それを使って、新しい機能を拡張させた発展的な言語体系をつくるそうです。ですから、 Java やスクリプトの類はみんな C で作られたということです。
この話が本当どうか分かりませんが、どんなに先端の技術も、結局は古くからの技術がベースになっているわけで、結局はたくさん勉強しなさいってことですね。笑
Posted at 11:51 in utsumi | WriteBacks () | Edit
Edit this entry...

wikieditish message: Ready to edit this entry.







Image:
You can put a image on your post here:

Fill in the blank if you'll write comment.










A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.