Sep 03, 2007
すばるツアー 3 日目 (8/30) 「すばる望遠鏡見学」
3 日目はいよいよ、マウナケア山に登って「すばる」望遠鏡を見学する。 朝は藤原君、内海君とレンタカーを借りに行ったり、サンドイッチの受け取りに行ったりもした。さて、三台の 4WD に分乗しサドルロードを一路マウナケアに向かった走って行く。この日は雲が出ていて、以前に観測に来たことのある藤原君と内海君は風景が違うので道が正しいかを心配していたが、問題なく正しい道だった。どうもいつもとは少し様子が違ったようである。1時間ほどで、途中のオニヅカビジターセンター(標高 2800 m)へと到着する。ここにて昼食のサンドイッチやバナナを頬張る。さすがにこの高度まで登って来ると案外寒い。高山病にならないようにここで小一時間ほど待機してから山頂へ向かう。
オニヅカからマウナケア山頂(標高 4260 m)まではざっと 30 分ほど。 雲が案外高いところまで登ってきている。車は急な傾斜の坂道を必死に登って行き、やがて頂上の望遠鏡群が見えて来た。まずは高台から「すばる」望遠鏡が見える場所にて下車、思い思いに世界各国から集まって来た望遠鏡群や目的の「すばる」望遠鏡を眺めやり、記念撮影をする(写真)。左手に見えるのが「すばる」望遠鏡、その右の双子は Keck 望遠鏡である。この時点までで高山病にかかって見学ができない参加者の方が出なかったのはとても幸いなことだ。
いよいよ、すばる観測所見学。二班に分かれヘルメットを装着して見て回る。望遠鏡の土台部分、主反射鏡、各種検出器群、ドームの中、などなど、普段は見れそうもない場所まで案内していただくことができた。高山で空気がなく、いささか辛そうな感じではあったが、参加者のみなさんも興奮気味に見て回っていた。
また記念撮影の後、いったんオニヅカまで下りて来る。ここで夕食。この後ふたたび山頂まで登っていって夕日見学なのだが、少し体調を崩している方もいたので榎戸はオニヅカに一緒に残って御留守番である。オニヅカセンターの中では、外国の大学院生(?)のサイエンスカフェのようなものが行われていたりもした。夕日見学の人達は「寒かった〜」といいつつも、写真をいっぱい撮って下山して来た。この日はいつもよりマウナケア山の気温が高かったようで、山頂近くまで雲が登ってきていた。残念ながら水平線や地平線に夕日が沈むところは見えなかったということだが、雲間に消えて行くところを見る事ができたということ。
最後は、この 2800 m のベストポイントでの天体観測。しかし、寒い。最初は少し曇っていてあまり星は見えなかったが、参加者の祈りが通じたのか途中から晴れ始める。ツアーガイドさんによる星座解説と星座にまつわる伝説の解説を交えて時が過ぎていった。
帰路には雨が降る中、サドルロードを戻って行く。途中で事故車と遭遇したりもしたが、我々は無事に、だれひとり高山病で大変なことにはならずにホテルに戻ることができた。
Edit this entry...
wikieditish message: Ready to edit this entry.
A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.