NPOサイエンスステーション
   −出前します、最先端の科学の授業−

May 25, 2006

望遠鏡

5月中旬までナイジェリアから日本で天文学を学ぶために,1人の先生と2人の院生が来日されていました.
聞いた話ですが,ナイジェリアには天文学者が2人しかいないらしく,天文台などもないそうです.そこで,一昨年に来日されたときに日本からアマチュア用のものですが望遠鏡を持ち帰りました.
ところが,望遠鏡の使い方というのは意外と難しく,すぐに覚えられるものではありません. 実際に,ナイジェリアに帰ってから望遠鏡はほとんど使えなかったそうです.

そこで,中学校時代からずっとアマチュアで天文をやってきた僕が望遠鏡の使い方を教えるようになりました.当然,英語で教えなくてはいけないわけですが,英語の授業や英語を話す機会なんて,高校の時以来といってもいいくらい昔でした.おかげで,はじめは意思疎通がすごく大変でとても困りました.
ところが,次第になれてきて言葉で意思疎通できているのかわかりませんが(笑)望遠鏡の使い方をなんとか教えることができました.残念ながら実際の空では望遠鏡を使うことができませんでしたが,太陽を導入したりする訓練をしてなんとか自分で天体を導入できるようになっていただきました.

人にものを教えるのは難しいですが,言語が違うともっと大変です.少しでいいから毎日英語の勉強をしたらいいのかもしれません.(でも,物理の問題を解いている方が気楽なわけですが笑)
Posted at 15:00 by utsumi | WriteBacks () | Edit
WriteBacks
TrackBack ping me at
http://sciencestation.jp/blog/blog.cgi/utsumi/20060525.
Post a comment

writeback message:















Would you like posting a image?