NPOサイエンスステーション
   −出前します、最先端の科学の授業−

■ サイエンスステーションblogが始まりました。
■ メンバーのみんなが二日にいっぺん交代で日記つけてます。
■ 科学に携わる大学生・大学院生たちの日常をのぞいてみてください。

Oct 21, 2007

健康第一

 こんにちは。maruyamaです。
 先月の終わり頃に岐阜大学で天文学会があり、名古屋まで高速バスを使って、友達と岐阜まで行ってきました。天文学会2日目の夜に、また高速バスで東京へ戻ったのですが、あまり眠れず、疲労がたまっているのが自分でもわかるほど。すぐに家に帰って眠りたかったのですが、東京についた日は研究室のゼミの日で、しかも私の発表日でした。学会にいく前からきちんと準備をしておけばいい話なのですが、日頃の行いが災いして、まだやり残していた部分がありました。。なので、泣く泣く(?)そのまま大学へ向かい、ゼミの準備をしたり、授業を受けたり…。そしてゼミを無事に終えて、家に帰ってすぐさまベッドに潜り込みました。
 …と、ここまではいいのですが、次の日体調が少しだけ悪くなり、とうとう夜には熱が39度近くまで出てしまいました。これにはさすがに驚き、病院に行ってみると、急性胃腸炎だと診断されました。薬をのんで大人しく眠り、熱が下がるとだいぶ楽になりました。おそらくいろいろな疲れがたまって、このような症状が出たのだと思います。
 熱がちゃんと下がって(体調は万全ではなかったのですが…)すばる秋の学校というものに参加をしました。すばる秋の学校は、すばる望遠鏡の解析講習会のようなものです。私はSuprime-Camという観測装置でとったデータの解析をしたのですが、解析というものを初めて一通り体験し、私にとってとても有意義な時間をすごせました。まだまだ勉強することがたくさんありますが、解析の第一歩として、参加できて本当に良かったと思いました。

 とはいえ、私が先月から学んだことは、健康が一番ということです。皆さんも(暴飲暴食など)体調には十分気を付けてくださいね。
Posted at 23:36 by maruyama | WriteBacks () | Edit

Oct 20, 2007

卒業審査

昨日は修士課程の卒業審査中間発表でした。地球物理学教室で惑星・宇宙空間プラズマなどを研究する10人ほどの修士課程2年生が、順番に1ヶ月かけて発表する審査です。
私の順番は最後でした。別に緊張することもなく、無難な発表でした。しかし、発表30分、質疑応答30分の予定が、最後だったため、延長しても他の発表に影響がなく、質疑応答し放題な状況になりました。質問する人は多数、答えるのはもちろん私一人、そんな状態が続き疲れ果ててしまいました。言いたいことが全て言えた充実感と疲労感で一杯でした。
次の最終発表は発表20分、研究成果をうまくまとめる力が試されます。
Posted at 20:34 by yoneda | WriteBacks () | Edit

ゼミ合宿

 こんにちは。maruyamaです。
 先日、2泊3日で千葉の館山に行ってきました。目的はゼミ合宿。私は素粒子論の研究室に所属しているのですが、普段ゼミのメンバーですることといえば週に1回のゼミと、たまにある飲み会くらいなので、少し寂しい感じなのです。他の理論系の研究室もこんな感じかもしれませんが、実験系の研究室などは、実験のために毎日のように他の研究室メンバーと実験をしたり(もちろんゼミも)、私にとってはなかなかうらやましい環境です。そこで、長期休暇を利用して、期間中になにかやろうということで、ゼミ合宿を開催したのです。4年生らしいイベントに、ゼミのメンバーはウキウキしながら東京駅を出発しました。
 1日目はいつもゼミで読んでいる教科書ではなく、ゼミ合宿用の教材で輪講。初日ということもあって疲れもあり、この日はあまり夜更かしせずに就寝。
 2日目はせっかく海があるので釣りをしようという計画をたてていましたが、釣具店で竿をレンタルしていないという事が発覚し、急遽浜辺で遊ぶ事に。午前中めいっぱい遊び、午睡をとったにもかかわらず、この日も夜更かしはせずに就寝。
最終日の3日目は城山公園で観光をし、東京へと戻ってきました。
 とっても健康的な、ちょっと遅い夏休みを満喫した3日間でした。卒論の提出が終わったら、またゼミのメンバー+先生でどこか合宿に行きたいものです。
070920_1758~01
Posted at 19:56 by maruyama | WriteBacks () | Edit