NPOサイエンスステーション
   −出前します、最先端の科学の授業−

■ サイエンスステーションblogが始まりました。
■ メンバーのみんなが二日にいっぺん交代で日記つけてます。
■ 科学に携わる大学生・大学院生たちの日常をのぞいてみてください。

Apr 28, 2009

豚インフルエンザ

豚インフルエンザの影響で海外渡航禁止になってしまいました.
普段テレビ会議や電話会議で議論していてどうにもこうにも煮詰まってしまったので議論のために渡航する予定だったのですが,またテレビ会議のようです.
国内で流行されたらたまりませんから仕方がないと言えば仕方がないのですが,メキシコがもっと早いうちに対策を打って封じ込めておけばこんな騒ぎにはならなかったのかもしれません.

そういえば一昨年くらいに麻疹がはやった時,日本の対応が遅いという話があったような気がします.海外から見たらえらい迷惑だったんでしょうね.目に見えない恐怖には笑い話ですむように早め早めの対策が必要そうです.
実験とかの安全対策とかでも本来そうあるべきなのですが.
Posted at 18:06 by utsumi | WriteBacks () | Edit

Apr 26, 2009

F1レース

こんにちは、kanazawaです。
F1こと、フォーミュラ1は現在、大盛り上がりを見せております。
レギュレーション(ルール)が大きく変わり、今までの勢力図分布とは少し変わったレース展開が見られ、まさに戦国の世といえる状態です。私の専門は機械工学の中の航空宇宙工学をコンピュータを用いて研究することですが、F1とは思いのほか繋がりがあるのです。
ご存知のとおり、そもそも、車にはエンジン、タイヤ、ボディ、シャーシなど基本的なものから見えないものまで多くの部品が使われています。

ここで、機械工学のなかには4つの力学があるといわれます。機械力学、材料力学、熱力学、流体力学です。機械力学はサスペンションや車体のバランスなどを司る動きの力学ですし、材料力学はシャーシなどの強度を決定する学問ですし、熱力学はエンジンのサイクルを決定している重要な要素ですし、流体力学はボディの空力を計算するのに使います。よって、その全てに関して勉強を一通りしましたし、特に流体力学関連や熱力学については私の分野のコンピュータ解析に非常に密接した内容です。

今回のルール変更では、工学的なものでは
1 * 運動エネルギー回収システム(KERS)の導入
2 * グルーブドタイヤからスリックタイヤへ変更。(溝がなくなりました。)
3* ダウンフォースの大幅な低減(前後ウイングの大幅な小型化および、ディフューザーによるダウンフォース発生量の安定化)。
4* エンジンの回転数を最大18,000rpm(以前は19,000rpm)に制限。

でしょうか。特に1番は新しい技術でブレーキの時に溜めたエネルギーを一定量推進力とできるシステムです。これにより抜く時などの勝負時が白熱するかも?という目論見とエコ自動車に用いられる技術のアピールもあるのでしょうか。
それにしても、今夜はTOYOTAが予選で1,2位を独占し、決勝での結果が楽しみです。そのほかにも日本人ドライバーや元HONDAのチームの健闘ぶりにも着目すると深夜のレースも楽しめるかと思います。
Posted at 22:08 by kanazawa | WriteBacks () | Edit

Apr 16, 2009

学食

こんにちは。それぞれに新しい春が訪れて新生活を始めている方も多いと思います。暖かいようで暑い様なお昼時をいかがお過ごしでしょうか?

大学では新入生が入り始めるこの時期から学食が混み始めます。私の大学ではすべてのメニューが500円以下のワンコインで注文することができます。メニューは豊富で、日替わりの定食が4つぐらいと定番メニューとしてラーメン、うどん、そば、カレーライスといったものがあります。私はお金がないときはいつもカレーライス250円を注文しています。とても、リーズナブルです。

また、朝食を抜いた学生のために朝定食というものがあります。一人暮らしの僕には学食が欠かせません。
Posted at 13:21 by hashihata | WriteBacks () | Edit

Apr 12, 2009

新学期

こんにちは。
みなさん、新学期が始まっているようですが、
私の大学でも10日から授業が始まりました。

3年になると今までより実験が増え、
授業の内容も専門的になってくるので、
フレッシュな新入生に負けないように
気合いを入れて頑張ろうと思います。
Posted at 23:03 by saitou | WriteBacks () | Edit

Apr 06, 2009

院生生活スタート

こんばんは。tobaです。
桜がきれいな季節になりましたね。花粉症デビューしてしまわないか怯えつつ、私も新生活がスタートしました。
今日は他の研究室の方々への挨拶まわりや新しいメールアドレスの取得など、事務作業がメインでしたが、これから始まる5年間の院生生活に向けて気を引き締めて頑張っていきたいものです。
Posted at 23:40 by toba | WriteBacks () | Edit

Apr 04, 2009

新生活は大変?です

komoriです。
3月末卒業式前に風邪をひき、
準備が遅れて最近まで実家暮らし
だったのですが、やっと新居で暮ら
しはじめました。
(それにしても、関東は相変わらず
風が強いですね・・。)

以前いた関西でも一人暮らし
だったため、大方の物は揃って
いたので買出し品は少なく
学部の時よりは楽でしたが、
とはいっても結構大変です。

でも、手続きや、暮らしに必要 な物を
揃えるのもいい社会勉強に なるものです。

暮らしが整ったところで、
私は来週に大学院の入学式。
家事にも勉学にもSSの活動
にもパワフルに取り組んで
いきたいです。


新生活がはじまった、
大学生の方や大学院生の方、
社会人の方も多くいらっしゃることと
思います。
皆様共にがんばっていきましょう!!
Posted at 10:00 by komori | WriteBacks () | Edit